fc2ブログ

ゲーマーホリック

更新停止中@あけおめ2009
スポンサード リンク


Web gameaholic.blog34.fc2.com

Amazonトップセラー

人気記事/逆アクセスランキング

Blog People
カレンダー(月別)
11 ≪│2023/12│≫ 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

[etc] 『FINAL FANTASY Haeresis XIII (ファイナルファンタジー ハエレシス 13)』 ロゴ画像の商標登録が発見される 

2006年5月11日に、『FINAL FANTASY HAERESIS XIII』という商標登録が発見されたとお伝えしましたが、今回ロゴ画像や日本語名の読み仮名が商標登録されていることが明らかになりました。

選択された商標の表示
(商標を検索する⇒「ハエレシス」を検索)

読み方は「ファイナルファンタジー ハエレシス 13」。
ロゴ画像は以下のもの。

FINAL FANTASY Haeresis XIII (ファイナルファンタジー ハエレシス 13)


関連リンク:
FABULA NOVA CRYSTALLIS FINAL FANTASY XIII

関連記事:
[PS3] 『FINAL FANTASY HAERESIS XIII』 4つ目の「FF13」?
[news] 『FABULA NOVA CRYSTALLIS』ではさらにゲームが発売される可能性がある。スクエニ社長
[etc] 『SQUARE ENIX PARTY 2007』 そして、誰も知らないファイナルファンタジーが登場する
[X360] マイクロソフトドイツ:「1つは落ちた。あと2つ」。DMC4の次は、「FF」と「MGS」?
[PS3] 『ファイナルファンタジーXIII』 がPS3独占かどうかは議論の余地がある

≪名無しさん、メールでの情報提供有難う御座います≫
スポンサーサイト





[ 2007/03/23 01:35 ] ゲームの話 | TB(0) | CM(8)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
[ 2007/03/23 02:39 ] [ 編集 ]
このロゴ画像、昨年の6~7月ぐらいには出ていましたよ。
当時の画像は今も保存してます。投稿しておけばよかったですね…。

その時は、↓ここで検索しましたhttp://www1.ipdl.ncipi.go.jp/syutsugan/TM_AREA_A.cgi
[ 2007/03/23 07:07 ] [ 編集 ]
http://www.gamespot.com/news/6167864.html?om_act=convert&om_clk=newstop&tag=newstop;title;1

「『ファイナルファンタジーXIII』 がPS3独占かどうかは議論の余地がある」
の英語版です。やっぱり議論の余地があるって言ったみたいですね。
[ 2007/03/23 10:28 ] [ 編集 ]
新しいFF13、箱専用オンラインで出ても不思議じゃないし・・・・w
[ 2007/03/23 10:47 ] [ 編集 ]
たぶんとゆうか8割方オンラインでしょうね。
箱独占ってことは無いと思います。「Xbox360」、「PS3」、「PC」の3機種対応だと思いますよ。
[ 2007/03/23 12:30 ] [ 編集 ]
つまりこれか。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060324/gdc_sqex.htm

今後の展開については、次期拡張ディスク「アトルガンの秘宝」と、Xbox360への展開。そして、現在水面下で開発が行なわれている次世代MMORPGを紹介。次世代MMORPGに関しては、残念ながら具体的な情報は何も提示されなかった。E3での続報の発表に期待したいところだ。
[ 2007/03/23 14:47 ] [ 編集 ]
意外なところでPSPは?
たしか以前に今年はPSPユーザーが幸せになる年になるって言ってなかったけ?

たしかFF1、FF2、FFT、FF7CCの他にも隠し玉があるとか・・・
[ 2007/03/24 13:48 ] [ 編集 ]
http://gameaholic.blog34.fc2.com/blog-entry-2913.html

これか。HAERESIS XIIIとPSPで新作のダブルサプライズかもね。
[ 2007/03/24 14:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する