カプコンは現地時間10月17日、欧州向けのソフト発表会”Capcom Gamer`s Day”をイギリス・ロンドンで開催しました。
●PS3/X360/PC『BIONIC COMMAND』
・ファミコンの名作「ヒットラーの復活」の続編
・舞台は「ヒットラーの復活」の10年後の世界
・左手にバイオニックアームという武器を携え、自由に3D空間をワイヤーで移動、右手のガンで敵を攻撃
・醍醐味のワイヤーアクションは残しつつも、原作とはまったく違った印象
・プロデューサーはアメリカ人で、クリエイティブ・アドバイザーは日本人、そして開発会社はスウェーデン
●『ストリートファイターIV』
・10年ぶりの最新作
・対応ハード、発売時期、ゲーム内容、すべてがベールに包まれたまま
●Wii『Okami Wii』
・欧州で2008年発売予定
・”筆しらべ”などがWiiリモコンで直感的な操作になる
・開発は、Ready at Dawn(PSP「God of War」など)
・Wii専用の操作以外は、オリジナルに忠実にする予定
■
スクリーンショット●PS3『ロスト プラネット~エクストリーム コンディション~』
・欧州で2008年初頭発売予定
・16人対戦を実現
・Xbox 360の追加マップやPC版のおまけ要素(X360『デッドライジング』のフランク登場など)も収録
■
スクリーンショット●PS3/X360/PC『デビル メイ クライ 4』
・プレイステーション3版、Xbox 360版ともに2008年2月に世界同時発売
・分身のような形に様変わりしていたネロの魔人化
・ギルガメス、ルシフェル、パンドラ(変形する武器らしい)と呼ばれるダンテのスペシャル武器
■
『デビル メイ クライ 4』フォルトゥナ城に巣食う悪魔関連リンク・記事
■
Capcom Gamer`s Dayで『ストリートファイターIV』と『ヒットラーの復活』の続編が電撃発表■
[NEWS] 米国カプコンが謎のカウントダウン。日本時間10/17午前9時頃明らかに⇒『ストリートファイターIV』発表
スポンサーサイト